本ページはプロモーションが含まれています

ヤケーヌから冬用のフェイスカバーが登場!フェイスカバーどれがいい?

ファッション
画像引用元:楽天市場

ヤケーヌから冬用のフェイスカバーが出たから使いたいけど、どれがいいかな…

紫外線もだけど、乾燥や冷たい風を防ぎたい。

スポーツをしていて日焼けが気になる。

こんなお悩みありませんか?

・冬の紫外線から肌を守りたい
・肌を乾燥させたくない
・ウィンタースポーツに向いているフェイスカバーを探している

冬用のフェイスカバーには「ぽかぽかフリースヤケーヌ」と「あったか防風ヤケーヌ」がありました。

二つのフェイスカバーの違いをこの後ご紹介していきますね。

ヤケーヌ冬用のフェイスカバー

・「ぽかぽかフリースヤケーヌ」は普段使いや暖かさを重視する人に
・「あったか防風ヤケーヌ」は風の対策や自転車やウィンタースポーツをする人に

>>>楽天市場で「冬用のヤケーヌフェイスカバーを見てみる

ヤケーヌ冬用のフェイスカバー

「ヤケーヌ」といえば、紫外線対策のフェイスカバーとして有名ですが、実は冬の寒さや乾燥、そして冬の紫外線対策にも優れた「冬用」のヤケーヌフェイスカバーがあります。

ヤケーヌの冬用フェイスカバーに焦点を当て、主な種類とその特徴、そしてどんな人に、どんなシーンでの使用がおすすめなのかご紹介していきますね。

ヤケーヌ冬用フェイスカバーの主な種類と特徴

ヤケーヌの冬用フェイスカバーは、主に保温性の高い素材を採用!

「息苦しくない」「メガネが曇りにくい」「着けたまま水分補給ができる」独自の二部式構造

を維持しているのがポイントです。

防寒だけではなく、紫外線カット、乾燥を防いでくれる役割もあります。

ここから冬用として特におすすめな代表的な2つのモデルをご紹介しますね。

ぽかぽかフリースヤケーヌ

画像引用元:楽天市場

温かみを感じる起毛タイプのフリース生地で鼻芯(形態安定テープ)と耳カバー付き。

紫外線遮蔽率92.8%〜99.7%です。

着けた瞬間から温もりを感じたい、冷え性の方に最適です。

さっとネックフォーマーにもチェンジできます。

寒い日のウォーキングや犬の散歩、冬のガーデニング、屋外での軽作業におすすめです。

>>>楽天市場で「ぽかぽかフリースヤケーヌ」を見てみる

あったか防風ヤケーヌ

画像引用元:楽天市場

風を通さない防風性能を持つ特殊な裏起毛生地で鼻芯(形態安定テープ)と耳カバー付き。

紫外線遮蔽率は99.5%~99.9%

最も大きな特徴は「防風性」です。

冷たい風が顔に当たることで体感温度が大きく下がるのを防いでくれるため、スピードが出る自転車移動や、風の強い場所でのスポーツに最適です。

ロードバイク・自転車での通勤通学、スキー・スノーボード、冬の登山、海辺でのアクティビティにおすすめです。

ヤケーヌ冬用のフェイスカバーのまとめ

ヤケーヌの冬用フェイスカバーは、「ぽかぽかフリース」「あったか防風」があります。

とにかく温かさ重視で普段使いなら「ぽかぽかフリースヤケーヌ」
自転車やウィンタースポーツなど風対策重視なら「あったか防風ヤケーヌ」

冬の外出もヤケーヌがあれば、寒さ、乾燥、紫外線という三重の敵から肌をしっかり守ってくれます。

冬の必需品として、最適な一枚を選んでくださいね。

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました