
広島に行くなら牡蠣料理を思いっきり楽しみたい。
牡蠣のフルコースを提供してくれる宿はないかな…
・牡蠣のフルコースが食べれる宿を知りたい
・とれたての牡蠣を食べたい
ここでは広島でカキのフルコースが食べられる宿を5つご紹介していきます。
・ホテルみや離宮
・宮浜グランドホテル
・宮島グランドホテル 有もと
・宮島 山一別館
・宮島シーサイドホテル
※ホテル名をクリックすると楽天トラベルで写真を見ることができます
ビュッフェ形式で牡蠣を好きなだけ食べれる宿もありますよ。
※ホテル名をクリックすると楽天トラベルで写真を見ることができます
フルコースはいろんな種類が食べられます。
旬の牡蠣を思いっきり堪能してください。
そこで!旅行に行くなら楽天トラベルがお得♪
数量限定のお得なクーポンがあります!
最大で20%offになることも!!!なくなる前にゲットしてくださいね。
\お得に旅行するなら/
・ホテルと飛行機や新幹線がセットになったお得になるクーポンを見てみる【楽天トラベル】
・レンタカーの予約時に使えるお得なクーポンを見てみる【楽天トラベル】
・高速・夜行バスで使えるお得なクーポンを見てみる【楽天トラベル】
広島で牡蠣フルコースが食べれる宿
ここでは広島で牡蠣のフルコースが食べれる宿をいくつかご紹介します。
定番のカキフライや焼き牡蠣や牡蠣のお吸い物や牡蠣のグラタンが食べれる宿もありますよ。
ホテルみや離宮【廿日市市宮島町】
宮島の桟橋から徒歩すぐ、厳島神社へもアクセス抜群!
冬には旬の海の幸を堪能できる広島の牡蠣フルコースが人気です。
牡蠣なめろうや牡蠣フライ、牡蠣釜めし牡蠣釜めしなどが堪能できます。
また、広島県でのみ生産されている「かき小町」も食べられますよ。
・広島牡蠣フルコースあり
・広島のみ生産されている「かき小町」
・宮島桟橋から徒歩3分の好立地
・厳島神社も徒歩圏内
宿泊者の口コミでは
「料理が美味しく、牡蠣料理が絶品でした!」
「立地が最高で満潮と干潮の大鳥居を全て網羅できた」
とのことでしたよ。
\冬季は牡蠣フルコースを堪能/
宮浜グランドホテル【廿日市市宮浜温泉】
瀬戸内海と宮島を望む絶景が自慢の温泉宿です。
冬は目の前の「大野瀬戸」で育まれた牡蠣をふんだんに使った牡蠣のフルコースが人気です。
牡蠣殻付き、牡蠣の鍋、牡蠣バター焼など堪能することができます。
・瀬戸内海を一望できる絶景露天風呂
・「牡蠣フルコース」が人気
・部屋食のプランあり
・宮島へのアクセスも良好
宿泊者の口コミでは
「大ぶりで濃厚な牡蠣料理に大変満足した」
「露天風呂からの景色が最高!」
とのことでしたよ。
\牡蠣三昧×天然温泉を堪能/
宮島グランドホテル 有もと【廿日市市宮島町】
格式あるおもてなしと、広島牡蠣をふんだんに使った会席料理が魅力。
牡蠣鍋、焼がき、カキフライ、牡蠣釜飯が堪能できます。
牡蠣のプランの他にフグのプランやアナゴのプランもあって悩んでしまいそう♪
・広島牡蠣フルコース付き会席
・離れの露天風呂付き客室あり
・厳島神社まで徒歩5分の好立地
・創業百年の老舗旅館でおもてなしも抜群
宿泊者の口コミでは
「牡蠣など広島の味覚を堪能できた」
「お部屋から見える海の景色も最高でした」
とのことでしたよ。
\牡蠣尽くし会席/
山一別館【廿日市市宮島町】
家庭的なおもてなしと地元食材を使った料理が評判の宿。
冬季限定の広島の牡蠣をふんだんに使ったフルコース料理が人気。
牡蠣の時雨煮、牡蠣の吸い物、牡蠣殻付きグラタンや定番の焼き牡蠣やカキフライなど牡蠣三昧が楽しめますよ。
・広島牡蠣フルコースあり
・宮島桟橋から徒歩圏の静かな宿
・4室宮島で一番小さな旅館
宿泊者の口コミでは
「牡蠣をいろいろなお料理で頂けてまさにフルコースで美味しかった」
「家庭的で温かい雰囲気に癒やされました」
とのことでしたよ。
\牡蠣をふんだんに使ったフルコース/
宮島シーサイドホテル【廿日市市宮島町】
宮島桟橋から少し離れた海沿いの静かなロケーションにあり、瀬戸内海を一望できるホテルです。
牡蠣の時雨煮、牡蠣のバター焼き、牡蠣の酒蒸しから始まり牡蠣の磯焼き、牡蠣の茶わん蒸し、カキフライと牡蠣三昧が楽しめます。
・牡蠣フルコースプランあり
・送迎サービス付き
・部屋食もあり
・シービューの部屋からは瀬戸内海を眺望
宿泊者の口コミでは
「夕食は部屋食でカキをたっぷり楽しめた」
「カキ料理がどれも絶品!満足度が高いです」
とのことでしたよ。
\部屋食プランで牡蠣三昧/
広島で牡蠣食べ放題の宿
広島で牡蠣料理を提供しているビュッフェタイプの宿をご紹介します。
時間に制限はありますが、好きなだけ牡蠣料理が楽しめますよ。
グランドプリンスホテル広島【広島県広島市南区元宇品町】
瀬戸内海の絶景を一望でき、特に冬期には広島の旬の味覚である牡蠣とカニを心ゆくまで堪能できるビュッフェスタイルが人気です。
牡蠣は殻付き蒸し牡蠣や牡蠣飯などが登場しますよ。
・冬には牡蠣、蟹のビュッフェスタイルが登場
・ホテル内の桟橋から宮島へ高速船で直行
・戸内海を一望する展望露天風呂
宿泊者の口コミでは
「カニも牡蠣も大きく満足でした」
「朝食の牡蠣カレーは絶品」
とのことでしたよ。
\牡蠣料理をたっぷり堪能/
休暇村 大久野島【竹原市忠海町】
“うさぎ島”として人気の大久野島にあるリゾート宿泊施設。
島に生息する多くのうさぎとのふれあいが最大の魅力。
通年を通じて、カキフライや生ガキが提供されています。
ビュッフェタイプですので好きなだけたべられますよ。
・通年を通して牡蠣料理を提供
・竹原のブランド牛
・野生のうさぎと触れ合える
宿泊者の口コミでは
「うさぎ探しなどで楽しめ朝夕のバイキングも最高でした」
「カキフライが質が高く大満足」
とのことでしたよ。
\通年牡蠣を楽しめる/
広島で牡蠣フルコースが食べれる宿や牡蠣食べ放題の宿のまとめ
ここまで広島で牡蠣のフルコースが食べれる宿と牡蠣が食べ放題の宿をいくつかご紹介してきました。
・ホテルみや離宮
・宮浜グランドホテル
・宮島グランドホテル 有もと
・宮島 山一別館
・宮島シーサイドホテル
※ホテル名をクリックすると楽天トラベルで写真を見ることができます
※ホテル名をクリックすると楽天トラベルで写真を見ることができます
牡蠣料理はまさに広島旅の醍醐味です。
旅のスタイルに合わせて旅行を楽しんでくださいね。
