本ページはプロモーションが含まれています

ハウステンボスから船で行くホテル5選!1dayパスポート付きホテルも

トラベル・テーマパーク

ハウステンボスから船でホテルへ行けるってテレビで放送していたから一度は体験してみたい♪

でも、どのホテルかわからない…

こんなお悩みありませんか?

お悩み

・ハウステンボスから船で行けるホテルを探している
・船からの景色を楽しみたい
・1dayパスポートがついているホテルを探している

長崎県佐世保市の人気テーマパーク「ハウステンボス」へ、船でアクセスできるホテルをご紹介します。

園内や周辺の港からホテルまでを結ぶ船での移動は、旅の気分を一層盛り上げてくれますよ。

ハウステンボス船で行くホテル

ホテルヨーロッパ
ホテルアムステルダム
フォレストヴィラ
ホテルデンハーグ
ホテルオークラJRハウステンボス

※ホテル名をクリックすると楽天トラベルで写真を見ることができます。
ホテルの雰囲気が分かりますよ♪

旅行に行くなら楽天トラベルがお得♪

数量限定のお得なクーポンがあります!

最大で20%offになることも!!!なくなる前にゲットしてくださいね。

お得に旅行するなら

ホテルと飛行機や新幹線がセットになったお得になるクーポンを見てみる【楽天トラベル】

レンタカーの予約時に使えるお得なクーポンを見てみる【楽天トラベル】 

高速・夜行バスで使えるお得なクーポンを見てみる【楽天トラベル】

持っていけばよかったものは?

ハウステンボスから船で行くホテル

ここからは、それぞれのホテルの特徴や魅力、口コミをご紹介します。

船でのアクセスや水辺の景観など、非日常感を味わえる宿ばかりです。

夏はナイトプールを楽しみながら音楽噴水ショーを見たり、サマーナイト花火の打ち上げも楽しめます。

秋にはハロウィンパーティー花火九州一大花火まつりなどもありますよ。

もちろん四季の花々を楽しめたり、アトラクションもあります。

映えスポットもたくさんあるので自撮り棒をもって素敵な思い出作ってくださいね。

ホテルヨーロッパ【長崎県佐世保市】

カナルステーション「ウェルカム」から宿泊者専用クルーズで「ホテルヨーロッパ」まで約15分

港から専用クルーザーで直接エントランスに到着する演出はまるで映画のワンシーンのよう。

19世紀のヨーロッパの邸宅を思わせる格調高い内装と、ロビーやレストランで行われる生演奏のコンサートが、まるで海外にいるかのような特別な時間を体験することができます。

おすすめポイント

・専用クルーザーで港からホテルエントランスへ直行
・アーリーパークイン(開園1時間前から入園)
・ハウステンボス翌日パスポート(到着日当日の入場券購入で翌日以降滞在日数分の1DAYパスポートが無料で提供)
・ハウステンボス温泉 大浴場優待利用
・ヨーロッパの街並みを模した館内デザイン
・クラシック音楽の生演奏が毎晩楽しめる

時刻表
チェックインクルーズ15:00、15:30、16:00、16:30、17:00、17:30
チェックアウトクルーズ9:00、9:23、9:45、10:00、10:23、10:45、11:23、11:45
※ハウステンボスが10時開園日は、10:00便より運航。
9時開園日は、10:00便は運航はなし。

※ホテル手荷物預かり所前よりホテルに向かう無料シャトルバス(約10分)もあります。

宿泊者の口コミでは
「部屋からの運河ビューが最高でした」
「クルーザーでのチェックインは特別感があって楽しかった」
「アーリーパークインで人が少ない時間にパークを楽しめて良かった」
とのことでしたよ。

クルーザーで優雅にチェックイン!

ホテルアムステルダム【長崎県佐世保市】

ハウステンボスの中央に位置しているので、夜までパークを存分に楽しんだ後、すぐに部屋に戻れる利便性が最大の魅力です。

疲れたらすぐに休憩に戻ったり、食事や買い物にも困りません。

カナルステーション「ウェルカム」からカナルクルーザーでカナルステーション「タワーシティ」まで約12分

そこから徒歩で約4分

おすすめポイント

パーク内唯一のホテルでアトラクションへのアクセス抜群
・クルーザーで園外港からホテルへアクセス可能
・アーリーパークイン(開園1時間前から入園)
・ハウステンボス翌日パスポート(到着日当日の入場券購入で翌日以降滞在日数分の1DAYパスポートが無料で提供)
・ハウステンボス温泉 大浴場優待利用

※ウェルカムバス停よりパークバスでホテル(約5分)へ行くこともできます。

宿泊者の口コミでは
「部屋がとても広くて快適、家族4人でもゆったりできました」
「夜のライトアップをたっぷり楽しんで、疲れたらすぐ部屋に戻れて最高」
「パークの情報を教えてくれたり、ホスピタリティが高かった」
とのことでしたよ。

パーク内唯一のホテル

フォレストヴィラ【長崎県佐世保市】

森と湖に囲まれたエリアにあり、すべての客室がメゾネットタイプのコテージになっています。

カナルクルーザーでカナルステーション「ウェルカム」からカナルステーション「タワーシティ」まで約12分。

そこから徒歩で約7分で「フォレストヴィラ」へ。

一戸建てなので、プライベート感が高く、まるで別荘に来たような気分を味わえます。

おすすめポイント

・湖畔に建つコテージタイプの宿泊施設
・ペット同伴で宿泊できるコテージ
・アーリーパークイン(開園1時間前から入園)
・ハウステンボス翌日パスポート(到着日当日の入場券購入で翌日以降滞在日数分の1DAYパスポートが無料で提供)
・一部の客室にはミニキッチンが完備
・朝食に離乳食が提供

※場内ホテル手荷物預かり所前よりホテルに向かう無料シャトルバス(約10分)もあります。

宿泊者の口コミでは
「広い部屋で子供たちが走り回って喜んでいた」
「湖畔の静けさに癒されました」
「コテージタイプなので、周りを気にせず過ごせた」
とのことでしたよ。

水辺のコテージでリゾート気分

ホテルデンハーグ【長崎県佐世保市】

ホテルデンハーグは、オランダの港町を思わせる外観と運河ビューが魅力。

船でのアクセスはもちろん、客室のバルコニーから水辺の景色を楽しめます。

カナルクルーザーでカナルステーション「ウェルカム」からカナルステーション「タワーシティ」まで約12分

そこから徒歩で8分

場内唯一のオーシャンフロントホテルで客室ごとに異なる3つの絶景を楽しめますよ。

おすすめポイント

・専用船でパークや港と行き来可能
・絶景のレストラン
・アーリーパークイン(開園1時間前から入園)
・ハウステンボス翌日パスポート(到着日当日の入場券購入で翌日以降滞在日数分の1DAYパスポートが無料で提供)
・ベビーベッド、ベビーバスなどの貸し出し
・朝食では離乳食も提供

※場内ホテル手荷物預かり所前よりホテルに向かう無料シャトルバス(約15分)もあります。

宿泊者の口コミでは
「夕日が沈む景色が最高で、部屋からずっと眺めていられた」
「落ち着いた雰囲気でリラックスできました」
「パークから少し離れているので静かに過ごせた」
とのことでしたよ。

運河沿いで優雅に過ごす

ホテルオークラJRハウステンボス【長崎県佐世保市】

ホテルオークラJRハウステンボスは、専用ハーバーから船でアクセスできる利便性と、ハイクラスのサービスが魅力。

カナルクルーザーでカナルステーション「タワーシティ」から約15分

広々とした客室からはパーク全景や海の眺めが楽しめます。

館内には天然温泉の大浴場もあり、遊び疲れた体を癒すことができますよ。

おすすめポイント

・パーク正面に位置し、専用ハーバーを併設
JRハウステンボス駅からも徒歩3分という便利な立地
・ハウステンボスチケットの販売(1DAYパスポート、1.5DAYパスポート、2DAYパスポート)
・ハウステンボスエリア ホテル館内唯一の源泉掛け流し天然温泉
・浴衣レンタル・着付けプラン

ホテルオークラ専用ハーバー10:00、11:00、12:00、15:08、16:08、
17:08
ハウステンボス園内(タワーシティ) 10:30、11:30、14:43、15:43、16:43
17:43、18:43(※金・土・祝前日・繁忙日)

宿泊者の口コミでは
「JRハウステンボス駅からもパークからも近くて便利だった」
「運河が見える部屋で、とてもロマンチックな気分になれた」
「温泉があり、遊んだ後にゆっくりできました」
とのことでしたよ。

ハウステンボスへのアクセス抜群

ハウステンボスから船で行くホテルまとめ

ここまでハウステンボスから船でホテルまで行ける宿泊先をご紹介してきました。

ハウステンボス船で行くホテル

ホテルヨーロッパ
ホテルアムステルダム
フォレストヴィラ
ホテルデンハーグ
ホテルオークラJRハウステンボス

※ホテル名をクリックすると楽天トラベルで写真を見ることができます。
ホテルの雰囲気が分かりますよ♪

今回ご紹介した船で行けるハウステンボスのホテルは、いずれも水辺の景観と特別なアクセス体験が魅力。

パークの楽しさに加えて、移動そのものを旅の一部として味わえるのが大きなポイントです。

ハウステンボスの旅行の際、参考になれば嬉しいです。

ハウステンボス直営ホテル

画像引用元:楽天市場


コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました