本ページはプロモーションが含まれています

グランピングでペット可!関東で温泉付き施設5選のご紹介

トラベル・テーマパーク

関東地方で愛犬とグランピングを楽しみたい。

できれば、大自然の中でリフレッシュできて温泉も楽しみたいけど

グランピングで愛犬も一緒に過ごせる施設はあるかな…

こんなお悩みありませんか?

・温泉が付いているグランピング施設はある?
・ドッグランやペット同伴可の施設が整った宿を探している

関東エリアでペット可でかつ温泉付きのおすすめグランピング施設を5つご紹介します!

グランピングでペット可!温泉あり施設

この後それぞれの施設について詳しくご紹介 していきますね♪

グランピングでペット可の温泉つき施設

愛犬と一緒に泊まれる温泉付きグランピング施設を詳しく紹介していきます。

旅行に行くなら家族である愛犬も一緒に連れていきたいですよね。

自然に癒されながら温泉にも入れるグランピングで楽しい時間が過ごしてくださいね。

THE BASE GLAMPING 湯河原【神奈川県足柄下郡湯河原町】

全棟に天然温泉の露天風呂が付いた贅沢なグランピング施設です。

さらに ペット専用の露天風呂も完備されていて愛犬も温泉を満喫できますよ。

温泉に浸かった後は、デッキで星空を眺めながらゆっくり過ごすのもいいですよね。

おすすめポイント

・小型犬~超大型犬OK(1棟につき2匹まで)
・ワンちゃん専用の充実したアメニティ
・全棟に専用温泉付き
・愛犬専用露天風呂

宿泊者の口コミでは
「温泉とグランピングの両方を楽しめる贅沢な施設でした」
「プライベート感があって家族みんなでくつろげました」
とのことでしたよ。

極上の温泉グランピング

SPRINGS VILLAGE 足柄・丹沢 温泉リゾート&グランピング【神奈川県南足柄市】

広大な敷地にドッグランが整備され、愛犬と一緒に思い切り遊べます。

温泉大浴場や露天風呂もあり、アウトドアと温泉リゾートの両方を楽しめるのが魅力です。

都心から約90分のところにある好立地なのも気軽に行けて嬉しいですよね。

おすすめポイント

・小型犬~大型犬OK(ドッグドーム・DOG VILLA)
・ドッグランやペット用設備が充実
・ワンちゃんと川沿いのお散歩が楽しめる
・露天風呂、大浴場が楽しめる

宿泊者の口コミでは
「犬連れでも気兼ねなく過ごせて最高」
「自然と温泉、どちらも満喫できるのが良かったです」
とのことでしたよ。

自然と温泉の贅沢体験

五氣里 – itsukiri -【茨城県常陸大宮市】

木々に囲まれた落ち着いた空間で、ペットと一緒に宿泊できます。

施設内では地元食材を使ったBBQや、自然散策などスローライフを楽しめるのが魅力。

星空観察や川遊びなど、四季折々の体験が可能です。

おすすめポイント

・小型犬~超大型犬OK(頭数制限なし)
・全客室に天然温泉風呂
プール・サウナ付のドッグルーム

宿泊者の口コミでは
「犬と一緒に自然散策ができて癒されました」
「静かな環境でのんびり過ごせました」
とのことでしたよ。

大自然に癒される

妙義グリーンホテル&テラス【群馬県富岡市】

妙義山を望む絶景ロケーションでグランピングとホテルステイを融合した施設です。

ペットと一緒に泊まれるキャビンやテントがあり、温泉大浴場や露天風呂も利用可能。

ゴルフ場併設ですのでゴルフを楽しむこともできます。

おすすめポイント

・12kgまでの室内犬2匹まで宿泊OK
・妙義山の絶景を楽しめる
・ホテルの温泉大浴場を利用可能

宿泊者の口コミでは
「犬と一緒に泊まれて、朝の景色が最高でした」
「温泉もグランピングも楽しめて満足度が高いです」
とのことでしたよ。

妙義山の雄大な景色を一望

小谷流の里 ドギーズアイランド【千葉県八街市】

広大な敷地には芝生ドッグランや屋外プールがあり、ワンちゃんが一日中遊べます。

レストランやカフェも犬同伴可能で、家族全員が安心して過ごせます。

まさに“犬の楽園”と呼ばれる人気スポットです。

さらに天然温泉施設も併設されているため、飼い主もゆったりリフレッシュできます。

ぺットと泊まれるおすすめポイント

・日本最大級のドッグリゾート施設
・ドッグランやプールなど愛犬向け設備が圧倒的に充実
・ワンちゃんと一緒に食事ができるレストランあり

宿泊者の口コミでは
「犬が思いっきり走り回れる環境が最高」
「設備が充実していて愛犬がとても楽しそうでした」
とのことでしたよ。

愛犬の楽園

グランピングでペット可の温泉つき宿まとめ

ここまでグランピングで愛犬と楽しめる宿をご紹介をしてきました

ペット可で温泉も楽しめるグランピング施設

どの施設もそれぞれ魅力的な特徴があり愛犬との思い出作りにぴったりです。

次の旅行計画の参考になったら嬉しいです。

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました